トピックス
野球肘で痛みに困っている方・・
- ■2015/06/13 野球肘で痛みに困っている方・・
-
野球肘とは、投球動作時や打球動作時の痛み(主に投球動作時)および自発痛、腫脹、伸展・屈曲・回内・回外時の運動障害(制限)、脱力感、雑音などがあります。
特徴として、
投げた後、肘の内側が痛い---→上腕骨内上顆炎肘の内側が常に痛い---→内上顆の剥離骨折
動かすと音がする---→関節軟骨損傷
肘が引っかかり外側が痛い---→離断性骨軟骨炎
肘の後ろが痛い---→上腕三頭筋炎
と大体分かれます。
野球肘が起こる仕組みとして、投球動作をすると肘の部分の親指側の方には強い圧迫がかかり、小指側の方には強い牽引力がかかります。 それらの度過ぎると、圧迫がかかる方は、軟骨部分が磨耗して骨棘(きょく)が壊れ、いわゆる関節ねずみが出来す。
牽引力がかかる方は、上腕骨と尺骨をつないでいる尺側の側副靭帯の断裂を招き、時には剥離骨折を伴うこともあります。 このような仕組みで肘の障害は起こります。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
信州整骨院
http://www.shinsyu-seikotsuin.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2-5-15-102
TEL:048-864-5400
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/N0pnnd
Twitter:http://goo.gl/xSGZK9
mixi:http://goo.gl/9TsDTm
アメブロ:http://goo.gl/7ljTtC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2021/10/02 2021/10/10〜10/23 頭痛解消週間❣️
- ■2021/09/09 便秘解消週間 9/12(日)〜9/25(土) ❣️
- ■2019/12/17 アキレス腱断裂、術後の施術
- ■2019/10/13 鍼灸素霊会の勉強会に参加させていただいてきました。
- ■2019/10/03 鍼灸素霊会の勉強会に参加させていただきました。
★予約終了までとなっております。お早めにご予約をお願いいたします。