トピックス
捻挫をしてしまって歩くのが困難である・・
- ■2015/07/11 捻挫をしてしまって歩くのが困難である・・
-
足部捻挫は、歩く時体重が損傷部位にかかる為、歩き回ると痛みと腫れがドンドンきつくなってしまいます。足部捻挫でも、腫れがひどくなってしまった場合は歩くのは絶対に禁止です。さらに腫れがでてきて痛みもうずくような痛みになってしまいます。
足部捻挫は、歩いたり患部に重量を掛けないようにするだけでも痛みと腫れを悪化させることを防ぐことができます。足部捻挫でも、松葉杖を使い体重を患部にかけないようにすることにより、早期に治癒することが望めます。足部捻挫は、座った姿勢でも足を投げ出した姿勢でも足首より下の重量が足首にかかり痛みと腫れがでてくることがあるので、
あしのひら側に枕とかタオルなどにより重量が足首にかからないようにします。足部捻挫の時に、正座をすることは禁止です。正座することにより、損傷部位に重量をかけることになり悪化させることになります。
捻挫はほおっておいても治りますが、そのあと何回も繰り返しやすくなるのでしっかり治しておくことが必要です。
なにかあれば、気軽にお問い合わせください!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
信州整骨院
http://www.shinsyu-seikotsuin.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2-5-15-102
TEL:048-864-5400
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/N0pnnd
Twitter:http://goo.gl/xSGZK9
mixi:http://goo.gl/9TsDTm
アメブロ:http://goo.gl/7ljTtC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2021/10/02 2021/10/10〜10/23 頭痛解消週間❣️
- ■2021/09/09 便秘解消週間 9/12(日)〜9/25(土) ❣️
- ■2019/12/17 アキレス腱断裂、術後の施術
- ■2019/10/13 鍼灸素霊会の勉強会に参加させていただいてきました。
- ■2019/10/03 鍼灸素霊会の勉強会に参加させていただきました。
★予約終了までとなっております。お早めにご予約をお願いいたします。