交通事故によるむち打ちなど後遺症の治療なら、埼玉県さいたま市の信州整骨院へ。南浦和駅徒歩3分。川口市 越谷市
トピックス
  • mixi

坐骨神経痛とは・・

■2015/07/24 坐骨神経痛とは・・
坐骨神経痛は人体最強の強さと太く長い神経です。
第4、5腰神経と第1~3仙骨神経からなり、梨状筋の下を通って大腿後面を下行します。つまり坐骨神経痛は、神経が腰椎の隙間から出て骨盤をくぐり抜け、お尻の筋肉から顔を出す間のどこかで、圧迫や絞扼などの障害を受けた為に発症する疾患です。
坐骨神経痛は、疾患をいくつかまとめた総称名になります。

原因は・・
・年齢により異なりますが、若い人の場合最も多いのは、腰椎椎間板ヘルニアや梨状筋

 症候群が挙げられます。
・腰椎椎間板ヘルニアは比較的急激に発症し、ほとんどの場合は片側の坐骨神経痛が
 出現しますが、ヘルニアの位置や大きさにより両側に見られることもあります。
・梨状筋症候群は比較的緩徐に発生し、梨状筋間で坐骨神経が絞扼され、仕事や運動
 でストレスが加わり発症することが多いようです。
・一方、高齢者では変形性腰椎症や腰部脊柱管狭窄症などの変形疾患に多く見られ、
 また帯状疱疹により坐骨神経痛を発症する場合もあります。
・その他、年齢に関係なく特殊な疾患として、脊髄腫瘍や骨盤内腫瘍などが挙げられます。

症状として・・
・おしりから太もも、ふくらはぎにかけて痛みやシビレがある

・動き出そうとすると痛みやシビレが出る
・痛みやシビレで歩行がつらくなり、筋肉が落ちてしまう
・寒い冬の時期に発生することが多い





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
信州整骨院
http://www.shinsyu-seikotsuin.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2-5-15-102
TEL:048-864-5400
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/N0pnnd
Twitter:http://goo.gl/xSGZK9
mixi:http://goo.gl/9TsDTm
アメブロ:http://goo.gl/7ljTtC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
信州整骨院 埼玉県さいたま市南区南本町 お問い合わせ

★予約終了までとなっております。お早めにご予約をお願いいたします。