トピックス
痛風なのかもしれない・・
- ■2015/07/29 痛風なのかもしれない・・
-
痛風とは・・
・プリン体の代謝異常により体内に尿酸が異常に蓄積して生ずる疾患尿酸は、 核酸代謝の最終産物である
・尿酸は核酸、プリン体からキサンチンを経て生成される
・生成された尿酸の大部分は腎を経て尿中に排泄されるが、
・残りは腸に排泄される 中年以後の男性に多い
原因として・・
【一次性高尿酸血症】
・尿酸生成の亢進または腎からの排泄低下によるもの
・プリン代謝酵素の異常によるものもある
【二次性高尿酸血症】
・尿酸過剰生産、腎臓における尿酸排泄低下
・腎機能が低下する慢性腎炎、粘液水腫などによる
・尿酸クリアランス低下を生ずる
・アルコール中毒、妊娠中毒、飢餓、サイアザイド剤、エタンブトールの投与による
症状として・・
・主に足の母指の関節部分に炎症が起こり、激痛、腫張、発赤が見られる
・他に足関節、膝、手関節にも起こることがある
・全身に発熱が出ることもある
・血液検査で血清尿酸値が異常に上昇している
・成年の男性に多い
・症状が進行すると、耳、足、肘、手などに結節が生じて、骨破壊が始まる
治療方法として・・
・痛風の治療は痛み止め薬を中心に、痛みがすごく強いときにはステロイド剤を全身に投与することがあります。
・炎症を起こしている場合には、患部を安静にし冷やしていくことが必要になり、患部を動かしたり温めるのは炎症を増長させます。
・お風呂に入ることも患部の温度が上昇するので控えましょう。
・体内にある尿酸を排泄していく事が必要なので、多めに水分をとりまめにトイレにいきましょう。
(特に利尿効果のある緑茶・コーヒー・紅茶など多量に摂取して大量に排尿すれば、それだけ大量の尿酸が体外に排泄されます)
・業務や対人によるストレス、負荷のかかる運動、多量の飲酒は避けましょう。
・プリンタ体を多く含む食材は食べないようにしましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
信州整骨院
http://www.shinsyu-seikotsuin.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2-5-15-102
TEL:048-864-5400
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/N0pnnd
Twitter:http://goo.gl/xSGZK9
mixi:http://goo.gl/9TsDTm
アメブロ:http://goo.gl/7ljTtC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2021/10/02 2021/10/10〜10/23 頭痛解消週間❣️
- ■2021/09/09 便秘解消週間 9/12(日)〜9/25(土) ❣️
- ■2019/12/17 アキレス腱断裂、術後の施術
- ■2019/10/13 鍼灸素霊会の勉強会に参加させていただいてきました。
- ■2019/10/03 鍼灸素霊会の勉強会に参加させていただきました。
★予約終了までとなっております。お早めにご予約をお願いいたします。