トピックス
腕、足の痺れの痛み、違和感は早めの治療を!
- ■2017/05/17 腕、足の痺れの痛み、違和感は早めの治療を!
-
当院は、痺れの治療も専門的に行っていて、まず痺れ治療に必要なことは、どういったところから痺れが発生していて、それに対してどういったテストをして特定し、治療を地道にやっていくことが大切です。
一番多く痺れとしてでてくる疾患としては、ご存知の方も多いと思いますが、椎間板ヘルニアになります。これは、どういったことをしているとなりやすくなるのか?
同じ体勢でいること(首であれば頭の重み、足であれば上半身の重みで関節が固まる)、関節が詰まる動きを多く日常でしてしまう、体をあまり動かさず、運動ストレッチをしない人などですが、多くはこの3つが大きく関係します。
これ以外の疾患で痺れがくる場合もたくさんありますので、なにか異変を感じたら気軽にお電話にてご連絡下さい♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
信州整骨院
http://www.shinsyu-seikotsuin.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2-5-15-102
TEL:048-864-5400
------------------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/N0pnnd
Twitter:http://goo.gl/xSGZK9
mixi:http://goo.gl/9TsDTm
アメブロ:http://goo.gl/7ljTtC
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2019/01/15 学生勉強会に参加して来ました。
- ■2018/10/25 鍼灸素霊会 学生勉強会に参加して来ました。
- ■2018/08/26 鍼灸治療の素晴らしさを、たくさんの人に知ってもらえるように!
- ■2018/08/04 ハイパーナイフを試したいなら、南浦和の信州鍼灸整骨院で❣️
- ■2018/06/04 はり灸祭りに参加してきました。